診療内容
診療科目 | 泌尿器科・皮膚科 |
休診日 | 木・土午後・日・祝 |
往診 | 相談応需 |
当院に3ヶ月以上通院歴がない場合(予約患者さんは除く)には初診扱いとなります。ご了承ください。
常勤医 | 院 長 | 小黒 俊樹 |
非常勤 | 嘱託医 | 小林 将貴 |
非常勤 | 嘱託医 | 熊 佳伸 |
泌尿器科

- 尿路結石(腎結石・尿管結石症)
- 尿路性器感染症(腎盂腎炎・膀胱炎・前立腺炎・尿道炎など)
- 排尿障害(前立腺肥大症・神経因性膀胱など)
- 蓄尿障害(過活動膀胱・尿失禁・遺尿症など)
- 泌尿器がん(腎細胞がん、膀胱癌、前立腺癌、精巣がんなど)
- 小児泌尿器(停留精巣、亀頭包皮炎、夜尿症など)
- 女性泌尿器(骨盤内臓脱、尿失禁など)
- 尿路ストーマ管理
- 勃起障害(ED)
- 慢性腎臓病(CKD)の保存期治療
皮膚科

- アレルギー疾患(蕁麻疹・アトピー性皮膚炎など)
- ニキビ(尋常性ざ瘡)
- ウイルス感染性疾患(帯状疱疹・単純ヘルペス・尋常性疣贅・水いぼなど)
- 真菌感染疾患(水虫・爪水虫・股部白癬など)
- 虫刺され(虫刺症:マダニ・蚊・家ダニなど)
- 皮膚角化疾患(たこ・うおのめなど)
- 乾燥性皮膚疾患(乾燥肌)
- AGA(アンドロゲン性脱毛症)
パッチテスト、皮膚悪性疾患の診断・治療、皮膚科の自費診療(シミ取りレーザー・外用薬処方)は行っておりません。
小手術・検査

- 前立腺生検
- 膀胱生検
- 中心静脈ポート挿入術
- 尿管ステント挿入術
- 粉瘤切除
新型コロナウイルスワクチン接種
インフルエンザワクチン接種
ワクチンがなくなり次第終了となります。
受付、またはお電話にてお問い合わせください。
以下のものがあればお持ちください。
- 新城市からの補助券
- 企業からの補助券
- 母子手帳
自費診療につきまして
性感染症(STI)検査
症状を認める患者さんは保険診療となります。無症状・念のため検査をしたいなど医師が必要と判断しない場合は自費診療となります。
男性更年期(LOH症候群)検査・治療
男性更年期障害の検査は保険診療となります。テストステロン補充療法は自費診療となります。
仮性包茎手術
真性包茎(亀頭の露出が困難な症例)、カンジダ等の感染を繰り返す症例に関しては保険診療となります。美容学的に包茎治療を希望される場合には自費となります.
勃起障害・射精障害(早漏・遅漏)
勃起障害に対し、シアリス・シルデナフィル・バルデナフィル(後発品)の投薬を行います。また、早漏・遅漏に対しては医療用TENGAを用意しております。
骨盤底筋体操指導(PFMT)
軽度の腹圧性尿失禁患者さんに対し、専任看護師が定期的に指導を行います。女性の患者さんには骨盤底筋を締めているかどうかも膣圧計を用いて客観的に評価して参ります。
男性型脱毛症(AGA)
男性型脱毛症はDHT(ジヒドロテストステロン)が関与すると報告されています。テストステロンからDHTに変換する酵素を阻害するデュタステリドの投薬を行います。効果が発現するまで6か月程度を要します。

自費診療 料金表
検査・手術 | 料金(円) | |
---|---|---|
診察料 | 初診料 | 2,000 |
再診料 | 1,000 | |
性感染症検査※1) | HIV | 4,000 |
梅毒 | 3,500 | |
クラミジア・淋菌 | 5,000 | |
LOH症候群※1) | テストステロン補充療法(1回) | 3,000 |
仮性包茎手術※1)、2) | 環状切開術 | 80,000 |
勃起障害※1) | シアリス(20㎎)1錠 | 1,800 |
シルデナフィル(50㎎)1錠 | 1,000 | |
バルデナフィル(20㎎)1錠 | 1,500 | |
射精障害※1) | 医療用TENGA(5本セット) | 4,400 |
医療用TENGA(1本) | 1,000 | |
骨盤底筋体操指導 | 初診時(初診料込) | 2,000 |
再診時(再診料込) | 1,000 | |
AGA※1) | デュタステリド錠(0.5㎎)30日分 | 3,500 |
※2) 手術・手術後の処置・投薬料を含めた料金となります。初診料・再診料は別途必要となります。